昨日のスワンステークスで1番人気だったスミヨン。前年も来日後早々に1着席を進呈
してもらえていたレースだったので、今年はどうなのか?興味深くチェックしていたが、
スーパーお芝居ヤラズをプレイしていたのが印象に残った。
で、本番?の天皇賞も、1番人気に乗って同じお芝居をしてくれたら万々歳だけれど、さ
すがにそこまでは・・・。
ただでさえ、初来日の時には、まったくろくにやらしてもらえないままいじけて?途中で
帰ったような奴。メインでひとつも馬券圏内にこさせてもらえず帰したら、日本馬がヨー
ロッパやドバイに遠征したときに、徹底的にヤガラセをしてくるだろうから(そんなキャラ
だと想定)、取り敢えず2着かと思うが買い目に入れて・・・。
そろそろG1で1着させてもらえよ藤岡佑介!で、スーパーホーネットの1着席を期待する。
アリゼオorエイシンアポロンの3歳勢で御の字だが。(当てる気の欠片もない予想)
天皇賞秋
スーパーホーネット
ブエナビスタ
トウショウシロッコ
アリゼオ
エイシンアポロン
^^^^^^^^^^^
結果
1着 ブエナビスタ
2着 ペルーサ
3着 アーネストリー
府中の最後の直線の半ば。
外をスーパーホーネットが上がってきていそうな気配を余韻に、画面は内側の馬たちを
捉えるために切り替わる。
次に外側を映すときには、ムチ打ち連打で勇ましく追っている藤岡兄の姿を捉えるものと
念じたが、実際はインから抜け出したブエナビスタの独壇場。
その画面では、ブエナビスタを前に行かせてから、馬をあらためて追い始めるオウケンサ
クラ鞍上の北村宏司の姿を捉えていたが、まあ深く追求すまい。人気薄4着命令を粛々
と果たしたということだろう。
真剣勝負なら、馬体を併せるなどして、ヤケクソにバトルするはずだが、それを言っちゃ
あおしまいよ、である。
してもらえていたレースだったので、今年はどうなのか?興味深くチェックしていたが、
スーパーお芝居ヤラズをプレイしていたのが印象に残った。
で、本番?の天皇賞も、1番人気に乗って同じお芝居をしてくれたら万々歳だけれど、さ
すがにそこまでは・・・。
ただでさえ、初来日の時には、まったくろくにやらしてもらえないままいじけて?途中で
帰ったような奴。メインでひとつも馬券圏内にこさせてもらえず帰したら、日本馬がヨー
ロッパやドバイに遠征したときに、徹底的にヤガラセをしてくるだろうから(そんなキャラ
だと想定)、取り敢えず2着かと思うが買い目に入れて・・・。
そろそろG1で1着させてもらえよ藤岡佑介!で、スーパーホーネットの1着席を期待する。
アリゼオorエイシンアポロンの3歳勢で御の字だが。(当てる気の欠片もない予想)
天皇賞秋
スーパーホーネット
ブエナビスタ
トウショウシロッコ
アリゼオ
エイシンアポロン
^^^^^^^^^^^
結果
1着 ブエナビスタ
2着 ペルーサ
3着 アーネストリー
府中の最後の直線の半ば。
外をスーパーホーネットが上がってきていそうな気配を余韻に、画面は内側の馬たちを
捉えるために切り替わる。
次に外側を映すときには、ムチ打ち連打で勇ましく追っている藤岡兄の姿を捉えるものと
念じたが、実際はインから抜け出したブエナビスタの独壇場。
その画面では、ブエナビスタを前に行かせてから、馬をあらためて追い始めるオウケンサ
クラ鞍上の北村宏司の姿を捉えていたが、まあ深く追求すまい。人気薄4着命令を粛々
と果たしたということだろう。
真剣勝負なら、馬体を併せるなどして、ヤケクソにバトルするはずだが、それを言っちゃ
あおしまいよ、である。
▲
by yohhoh
| 2010-10-31 09:11
去年のスワンステークスは、都内をウォーキングしながらワンセグで映像チェックしてい
たっけ。3着以内の馬のリストを見て、その記憶が蘇った。
で、去年の予想を見なおしてみると、アーリーロブストを対抗扱いしているので、ワイド
を撮り損ねたと書いてあるが、おそらく複勝は取っていたと思われる。
複勝ながら人気薄を拾ってちょっとイイ思いをした翌年。えてして固く収まるかもしれな
いので、控えめにスルーが得策か?
逃げる?ジョーカプチーノかヘッドライナーのどちらかが3着に残り、外人がどちらか1
頭。あとは福永のマルカが2年連続馬券圏内へ。そんな見立て。
スワンS
マルカフェニックス
ヘッドライナー
ジョーカプチーノ
エーシンフォワード
アーバニティ
^^^^^^^^^^^
結果
1着 マルカフェニックス
2着 ショウナンアルバ
3着 ジョーカプチーノ
ジョーカプチーノを馬券圏内にとどめておかなくてはならなかった為に、鞍上及び他の
騎手たちは随分苦労していたような・・・。
たっけ。3着以内の馬のリストを見て、その記憶が蘇った。
で、去年の予想を見なおしてみると、アーリーロブストを対抗扱いしているので、ワイド
を撮り損ねたと書いてあるが、おそらく複勝は取っていたと思われる。
複勝ながら人気薄を拾ってちょっとイイ思いをした翌年。えてして固く収まるかもしれな
いので、控えめにスルーが得策か?
逃げる?ジョーカプチーノかヘッドライナーのどちらかが3着に残り、外人がどちらか1
頭。あとは福永のマルカが2年連続馬券圏内へ。そんな見立て。
スワンS
マルカフェニックス
ヘッドライナー
ジョーカプチーノ
エーシンフォワード
アーバニティ
^^^^^^^^^^^
結果
1着 マルカフェニックス
2着 ショウナンアルバ
3着 ジョーカプチーノ
ジョーカプチーノを馬券圏内にとどめておかなくてはならなかった為に、鞍上及び他の
騎手たちは随分苦労していたような・・・。
▲
by yohhoh
| 2010-10-30 14:21
近場のTSUTAYAでは一向に見つからなかったから(ポイントを付けたかったのに)、渋
々他のCDショップへ行くと、カセットテープ付きの初回限定版のみが、棚に陳列されて
いた。
その店は、在庫切れだと「予約受付中!」のようなシールを貼られた空きのパッケージ
が置かれるのに、通常版のケースは影も形もない。
たぶん、在庫はあるのだろうな(通常版も)。
そう思ったけれど、ここはファンとして素敵な作品を堪能させてもらった感謝の気持ちに、
500円高い限定版をチョイス。
レジにいた店員さん(20代後半で、秋山澪入ってるような?黒髪美女。ただ背はちっちゃ
くてプリティ)の顔には、このCDがどういう類のものか十二分に認識している風の表情が、
チラリと浮かんだのを見逃さなかった。おぬし、知ってるな? 当たり前か・・・。
まぁ、それも良い思い出としよう。
箱がかさばって、CDを入れてある棚で目立つな・・・。嫁にバレたら、かなり気まずいぞ。
そんな気分で帰宅後、いざ陶酔へ・・・。
箱に入っている紙の裏に、秋山澪の似顔絵が書いてあるが、なんとなく持田香織さんと
飯田圭織さんをブレンドしたようなイメージにうっとり来た。

々他のCDショップへ行くと、カセットテープ付きの初回限定版のみが、棚に陳列されて
いた。
その店は、在庫切れだと「予約受付中!」のようなシールを貼られた空きのパッケージ
が置かれるのに、通常版のケースは影も形もない。
たぶん、在庫はあるのだろうな(通常版も)。
そう思ったけれど、ここはファンとして素敵な作品を堪能させてもらった感謝の気持ちに、
500円高い限定版をチョイス。
レジにいた店員さん(20代後半で、秋山澪入ってるような?黒髪美女。ただ背はちっちゃ
くてプリティ)の顔には、このCDがどういう類のものか十二分に認識している風の表情が、
チラリと浮かんだのを見逃さなかった。おぬし、知ってるな? 当たり前か・・・。
まぁ、それも良い思い出としよう。
箱がかさばって、CDを入れてある棚で目立つな・・・。嫁にバレたら、かなり気まずいぞ。
そんな気分で帰宅後、いざ陶酔へ・・・。
箱に入っている紙の裏に、秋山澪の似顔絵が書いてあるが、なんとなく持田香織さんと
飯田圭織さんをブレンドしたようなイメージにうっとり来た。

▲
by yohhoh
| 2010-10-29 22:16
「細かすぎて伝わらないモノマネ」をやっていたので、途中からではったがフジテレビに
チャンネルを移動。(先月放送分の蒸し返し?)
やはり常連のベテラン陣は安心してみていられる。博多華丸?或いは大吉?どちらか
による川平兄弟なんて、それこそ芸術の域であり・・・。
そして全く予想外に、宇都宮まきさんが出てきて目が釘付け。モノマネ自体はやや?で
も、素が可愛いので可。
今回は真矢みきさんのモノマネだが、これまでアンジェラ・アキさんのモノマネが秀逸だ
ったコンビがチャンピオン。素直に良かったかも。
気が付くと、その柴田由美子さんなかなかイイかもしれん・・・と思えてきていたり・・・。
このコーナーをまとめてあるウィキを読んでるだけで、ニヤニヤ出来、笑い転げられるの
もイイ。
チャンネルを移動。(先月放送分の蒸し返し?)
やはり常連のベテラン陣は安心してみていられる。博多華丸?或いは大吉?どちらか
による川平兄弟なんて、それこそ芸術の域であり・・・。
そして全く予想外に、宇都宮まきさんが出てきて目が釘付け。モノマネ自体はやや?で
も、素が可愛いので可。
今回は真矢みきさんのモノマネだが、これまでアンジェラ・アキさんのモノマネが秀逸だ
ったコンビがチャンピオン。素直に良かったかも。
気が付くと、その柴田由美子さんなかなかイイかもしれん・・・と思えてきていたり・・・。
このコーナーをまとめてあるウィキを読んでるだけで、ニヤニヤ出来、笑い転げられるの
もイイ。
▲
by yohhoh
| 2010-10-28 23:58
「SONGS」にスピッツが登場した。
放送開始を待ち構えてチェックすると、いきなり「空も飛べるはず」でスタート。他に2曲
ほど直近の曲を混ぜて、有名どころは「ロビンソン」。もう1曲くらい欲しかったかも。
そのかわり、各メンバーに適度にインタビューして、彼らのよさげな個性をそれぞれあぶ
り出すようになっていたのは良かった。
結成当時からメンバーが変わっていないという彼ら。4人の調和感が、見ていて自然で
心地良かった。彼らの嫌味のないオーラが、いかに音楽にも現れているか、それがわ
かった気がするわけで。
キレイなメロディとして。
放送開始を待ち構えてチェックすると、いきなり「空も飛べるはず」でスタート。他に2曲
ほど直近の曲を混ぜて、有名どころは「ロビンソン」。もう1曲くらい欲しかったかも。
そのかわり、各メンバーに適度にインタビューして、彼らのよさげな個性をそれぞれあぶ
り出すようになっていたのは良かった。
結成当時からメンバーが変わっていないという彼ら。4人の調和感が、見ていて自然で
心地良かった。彼らの嫌味のないオーラが、いかに音楽にも現れているか、それがわ
かった気がするわけで。
キレイなメロディとして。
▲
by yohhoh
| 2010-10-27 23:58
ふらっと発売日前日にCDショップを覗いてみたら、ニューアルバム発売に関しての貼り
紙さえ出ていない。
予約が凄いことになっている?・・・という噂は、やはり本当なのだろうか?
何年かぶりで、フラゲしてまでも聴きたいCDなのに、当分聴けそうもないのか。
ま、ほとぼりが冷めた頃に、満を持してゲットすればよいや。カセット付きの限定版が
どうしても欲しい!というほどでもないので、通常版ならなんとかなるべさ・・・。
紙さえ出ていない。
予約が凄いことになっている?・・・という噂は、やはり本当なのだろうか?
何年かぶりで、フラゲしてまでも聴きたいCDなのに、当分聴けそうもないのか。
ま、ほとぼりが冷めた頃に、満を持してゲットすればよいや。カセット付きの限定版が
どうしても欲しい!というほどでもないので、通常版ならなんとかなるべさ・・・。
▲
by yohhoh
| 2010-10-26 22:47
久住小春さんのブログ写真が、実に可愛すぎる。
プライベートモードで、ナチュラルに髪をおろしているところなど・・・。ツボだ。
昨日今日の馬券結果のことなんてどうでもよくなるくらいにポイント高い。
どうでも良いと捨ておいていたらいけないのだが。
昨日のここの記述といい、菊花賞の予想を書き込む気にもならなかったことといい・・・。
醒めてきてるな・・・。ま、そうやって売り上げを落としていけよ、JRA。汚いフェイクばか
り仕組みやがって。
まあしかし、切り替えは必要だ。
トンコツラーメン作ろ。
プライベートモードで、ナチュラルに髪をおろしているところなど・・・。ツボだ。
昨日今日の馬券結果のことなんてどうでもよくなるくらいにポイント高い。
どうでも良いと捨ておいていたらいけないのだが。
昨日のここの記述といい、菊花賞の予想を書き込む気にもならなかったことといい・・・。
醒めてきてるな・・・。ま、そうやって売り上げを落としていけよ、JRA。汚いフェイクばか
り仕組みやがって。
まあしかし、切り替えは必要だ。
トンコツラーメン作ろ。
▲
by yohhoh
| 2010-10-24 17:08
やる気なく適当に5頭ボックス。
富士ステークス
マイネルファルケ
セイクリッドバレー
テイエムアタック
ショウワモダン
リルダヴァル
富士ステークス
マイネルファルケ
セイクリッドバレー
テイエムアタック
ショウワモダン
リルダヴァル
▲
by yohhoh
| 2010-10-23 14:04
とある店に入り、モノを物色していると、それまでかかっていた曲がエンディングを迎えつ
つあった。
続いてかかったのは・・・。
ここに吉澤ひとみさんに感情移入してた人間がいるのを見計らったかのように、
「アイヲークーダーサーイーーー・・・」が。
気持ち悪いくらいのタイミングだった。まあ嬉しいんだけれど。
あらためて聴くと、ノリが良いだけでなく、メロディもキレイ。それまでの一連のプロセス
がなければ、もっと売れたのだろうなぁ・・・などとも考えてみたりして。
ま、今携帯のLISMOに本隊の曲はこの「ミスムン」一曲のみ入れて、長らく愉しませた
もらったよっすぃーへの感謝の気持ちを、自分なりに込めているつもりのだった。
つあった。
続いてかかったのは・・・。
ここに吉澤ひとみさんに感情移入してた人間がいるのを見計らったかのように、
「アイヲークーダーサーイーーー・・・」が。
気持ち悪いくらいのタイミングだった。まあ嬉しいんだけれど。
あらためて聴くと、ノリが良いだけでなく、メロディもキレイ。それまでの一連のプロセス
がなければ、もっと売れたのだろうなぁ・・・などとも考えてみたりして。
ま、今携帯のLISMOに本隊の曲はこの「ミスムン」一曲のみ入れて、長らく愉しませた
もらったよっすぃーへの感謝の気持ちを、自分なりに込めているつもりのだった。
▲
by yohhoh
| 2010-10-22 23:58
今回のブラタモリは、新宿界隈。
夏の名残の残る暑い日の撮影だったとみえて、久保田祐佳アナは夏らしい目に眩しい
装いだった。
鎖骨、二の腕、バックショットではうなじもサービス。頭には薄い黄色のリボンが飾られ、
実に可憐なイメージに仕上がっていた。
玉川上水、淀橋浄水場、十二社池、雷電神社の狛犬(狐?)・・・。
都内で遊びに行ったり飲みに行ったりおデートしたりした頻度では、間違いなくナンバー
ワンの新宿ゆえに、あまり馴染みのないところを取り上げられても自ずと愉しめた。
街のそぞろ歩きをする女子アナを堪能できるこのブラタモリと、以前より愉しませてもら
っている「モヤさま」。
大江アナとこの久保田アナ。品の良いアナウンサーをそぞろ歩きに巻き込んでいるのが
オツだ。
夏の名残の残る暑い日の撮影だったとみえて、久保田祐佳アナは夏らしい目に眩しい
装いだった。
鎖骨、二の腕、バックショットではうなじもサービス。頭には薄い黄色のリボンが飾られ、
実に可憐なイメージに仕上がっていた。
玉川上水、淀橋浄水場、十二社池、雷電神社の狛犬(狐?)・・・。
都内で遊びに行ったり飲みに行ったりおデートしたりした頻度では、間違いなくナンバー
ワンの新宿ゆえに、あまり馴染みのないところを取り上げられても自ずと愉しめた。
街のそぞろ歩きをする女子アナを堪能できるこのブラタモリと、以前より愉しませてもら
っている「モヤさま」。
大江アナとこの久保田アナ。品の良いアナウンサーをそぞろ歩きに巻き込んでいるのが
オツだ。
▲
by yohhoh
| 2010-10-21 23:58